【鉄道ウンチク】"近くて遠い"山手線

憎いウンチクshow』の連載中からわかっていたことではあるのだが、鉄道全体を括った「鉄道の日」などがテーマであればともかく、個別の鉄道事業社で取り上げているのは「ほとんど首都圏」である。JRだったらJR東日本であり、私鉄各社であれば京浜急行(京急)や東京急行(東急)がほとんどだ。

他社で取り上げた覚えがあるのは……東海道新幹線のあるJR東海は比較的多かった気がするが、その他ではJR西日本(ウンチク『「博多駅、終点です」のワナ』)、長野電鉄(鉄『別れなければまた出逢えないじゃないかin長野電鉄』)、鉄道路線としての立山黒部アルペンルート(鉄『日本一高いところにある駅……なの?』)くらいではないか。近畿日本鉄道(近鉄)の設備について書いたこともあるが、これは近鉄自体の話ではなかったし(ウンチク『あの"ベストテン"なアレ』)。


20121109pict_a.jpg
「立山黒部アルペンルート」の際に乗った富山地方鉄道(地鉄)。
特急『アルプスエクスプレス』の車両を使った普通車に乗車。ラッキー(笑)

これというのもすべて私が首都圏在住だからに他ならない。“乗り鉄”などと言うようになってみても、たとえば地方鉄道をわざわざ乗りに行ったりしているわけでもないし、日常の利用会社が多くなって当然……と、これは開き直りだが、開き直った分、どこかへ遠征して乗る機会があったときは存分にネタにしようとも思っている。全国各地、いや世界各地で気にされている方、どうかご容赦いただきたい。
そんな言い訳とともに、今回は山手線のおはなし(笑)。

首都圏をグルッと一周する、通勤通学はもちろん生活の足である山手線。「実は環状線ではなく東海道線と東北本線の上も走っている」なんてことはこちらを見ていただくとして、いつもの路線距離34.5キロ、駅数29の環状路線についてである。
さてこの山手線。路線距離を駅数で割ると約1.2キロと、さすがに生活路線らしい短い駅間になっているのだが、中でもいちばん駅間が近いのはどことどこの間だろうか。
答えは西日暮里―日暮里の約500m。男子陸上400mの世界記録である43.18秒(マイケル・ジョンソン・米国)から概算しての約55秒、山手線の扉が西日暮里駅で閉まってから日暮里駅で開くまでならば、電車のストップ・アンド・ゴーを考えるとへタすれば人間のほう(世界記録保持者だが)が早いかも知れない。いつか試していただけないものだろうか。

では逆に、駅間の距離がいちばん遠いのはどこか。


20121109pict_b.jpg
この山手線を取った区間は恵比寿―渋谷。
駅間は平均より長い約1.6キロ

実のところ、私は山手線のすべての駅間を歩いた経験がある。1日ですべて回ったのではなく、歩いたところを継ぎ接ぎしていったらいつのまにか1周していたことになっていたのだが、そのときたしかに西日暮里と日暮里は近かった覚えがある。それと同じ様に、この駅間は近いと思ってたびたび歩いていた区間があったのだが、その近いと思っていた区間がなんといちばん遠かった。なんでそんな正反対の思い違いをしていたのかはよくわからないのだが(笑)。
山手線の駅間でいちばん遠いのは、田町―品川の約2.2キロである。
この他に駅間が2キロを超えるのは品川―大崎のみ(約2キロ)。ちなみに、田町―品川はほぼ直進だが、品川から大崎へは、大崎駅と京浜東北線・大井町駅の中間にあるすべての山手線の車両基地、東京総合車両センター方面に迂回する形で線路が敷設されているので、駅と駅の直線距離よりは若干遠回りしている。

いま田町―品川はほぼ直進と書いたが、この直進するエリアが現在注目を浴びている。田町―品川の約2.2キロの間には、品川―大崎と同じように「田町車両センター」がある。こちらは東海道線などの車両基地なのだが、14年に予定されている東北縦貫線(東北本線、宇都宮線、常磐線快速の基点を上野駅から東京駅に延伸し、東海道線などを直通する線※常磐線快速の直通は未定)開通で、東海道線車両の一部を東北本線や宇都宮線の車両基地に待機させることができ、それにより田町車両センターの用地に余裕が生まれる。そこから、その空き用地を利用して約2.2キロの山手線最長距離間に新駅を作る計画が持ち上がっている(12年1月4、5日に新聞等で報道。ただし11月8日現在、JR東日本からは公式発表はされていない)。


20121109pict_c.jpg
田町車両センター。
東海道線を始め各特急電車などが待機している

山手線内で実現すれば61年の西日暮里駅開業以来となるこの新駅、有力な候補地は京急・都営地下鉄の泉岳寺駅周辺とされている。それ故、駅名の候補には「泉岳寺」、「高輪」などが挙げられているが、ことまだ事業主体の公式発表もない話。私の周辺では古典落語の名作『芝浜』の舞台が近いことから「『芝浜駅』にして、出発メロディは(『芝浜』を得意とした)立川談志の出囃子『木賊刈(とくさがり)』でいいじゃないか」などという話で勝手に盛り上がっている。
報道通りとなればこの「芝浜駅」(笑)、早ければ来年13年度中に着工、20年の開業を目指すとのことだ。