連載終了
毎月27日は交番の日
交番にまつわるおはなし
去る7月27日のこと。横浜市内の街の交番に「交番の日」という...
お乗り過ごしにご注意ください
乗り過ごしと電車運賃の謎
別に今回に限った話ではない、いや、今回どころか毎回同じなので...
冒険家toアラカン編集長なQ5!
今年も夏がやってきた! となると今年は3年越しのリベンジな...
世界最古の『The Open』
全英オープンゴルフ
先週末から今週前半にかけて、女子ゴルフのメジャー大会『全米女...
昨日が小暑でもうすぐ大暑
夏至が最高に暑くならない理由
昨日7月7日は二十四節気の「小暑」。いちばん昼が長くなる(=...
2億円馬券的中
祝杯は宵越しのカネを残すが吉
去る6月26日、中央競馬(JRA)史上最高となる1点(100...
なぜやってくる2月29日
いまごろに閏年の謎
単なる偶然でしかないのだが、6月に入り知人友人から身内まで、...
lunar eclipse&solar eclipse
「月食」と「日食」の謎
昨日6月16日の早朝(日本時間)、北米大陸を除く全世界的に「...
Beautyを創り出すみなさんにQ10!
6月ですね。梅雨の時期ではありますが、「ジューンブライ...
「時の記念日」に、ときに記念日ってなに?という疑問
6月のカレンダーを眺めていると、平日に“赤い日&...
ヤァヤァヤァ!台風がやってきた!!
まだ5月だというのに台風の襲来があった先週末。超大型という触...
予想ではないダービーのはなし
競馬のおはなし。 今週末、29日は競馬の「日本ダービー」だ...
"日本一"が迎えてくれる夢の国
風薫る5月。梅雨入り前の爽やかな季節に、どこかへお出かけを考...
本日の1杯 vol.19【ピラルクーを眺めながら華やかなスプリングバンクを楽しむ】
バーのインテリアとして美しい珊瑚やカラフルな海水魚を泳がせた...
国家の国歌なおはなし・その2
今回は我が国
前回の英国歌に続き、今回も国家の国歌なおはなし。取り上げるの...
BARに生きるみなさんにQ10!
毎回毎回、登場テーマに沿ったみなさまに「10の質問」をぶつ...
God Save the……英国歌の謎
バッキンガム宮殿。 このように王室旗がはためいている際は...
「春分」「夏至」に20日は「穀雨」
二十四節気の謎
昨年4月21日にスタートした当コーナー、1周年を迎えることが...
鳥取県の10倍いる埼玉県のご職業
問・埼玉県には全国一、就業者数が多い職業がある。それはいった...
本日の1杯 vol.18【原価で飲むシングルモルト余市1990】
BIG UPコーナーにも登場したノブさんが、五反田に...