Warning: Constants may only evaluate to scalar values in /home/o-bay/samplej.net/public_html/asobist2/wp/wp-content/plugins/file-manager-advanced/constants.php on line 13

Warning: Constants may only evaluate to scalar values in /home/o-bay/samplej.net/public_html/asobist2/wp/wp-content/plugins/file-manager-advanced/constants.php on line 31
ikkieの音楽総研 – ページ 6 – asobist.com

ikkieの音楽総研

第25回 邦楽編 LADIA
 金沢生まれの金沢育ち、俺たちの憧れだったLADIA

今回はちょっと(かなり?)マニアックなバンドをご紹介したいと...

第22回 ライヴレポート(?)編 TAI-ON
 俺とバンドと代々木ラボの夜

今回は、俺がやっているユニット、TAI-ON(タイオン)がラ...

第20回 邦楽編 DEAD END
 「一皮剥けたな」と何様な俺

ikkieの音楽総研も今回で20回目!別に合わせたわけではな...

第19回 追悼 GARY MOORE
 望郷の果てに

2月7日のこと。朝イチでパソコンを立ち上げ、いつも覗いて回る...

第18回 邦楽編 VOW WOW
 いちおう→ひっくり返る→俺、鳥肌

さあ、今回もまた日本が世界に誇るバンドをご紹介しますよう。「...

第17回 邦楽編 LOUDNESS
 DNAから興奮する俺(つまりは勧めた姉ちゃんも同じなわけで)

さて、今回は日本が世界に誇るハードロック/ヘヴィメタル(以下...

第16回 邦楽編 白井貴子
 "生"貴子と俺の金沢、そして『ガラスの仮面』の罠

あけましておめでとうございます! 今年も「ikkieの音楽総...

第15回 ライヴレポート編(その2)BON JOVI 『The Circle Tour』
 メーワク社長(笑)は超一流

前回の“勝手にライヴレポート”はいか...

第14回 ライヴレポート編BON JOVI 『The Circle Tour』
 わかっちゃいるけどメロメロで

さ、入口ですね。 さすが東京ドーム、オレンジと黒のカッ...

第13回 邦楽編 THE ALFEE
 ♪燃え上がれ俺と姉ちゃんのコンサート行きレジスタンス

前回から始まりました邦楽編、今回は「THE ALFEE」(以...

第12回 邦楽編 沢田研二
 ♪ジュリージュリ〜、あんたの時代はよかった♪

連載開始から前回の邦題変、でなくて邦題編も含め、ずっと海外ア...

第11回 番外編 浅いようではてしなく深い、素晴らしき!?邦題の世界

今回はこれまでとはちょっと趣向を変えて、海外アーティストの楽...

第10回 バンド(?)編 GARY MOORE
 ジャンル無用の"世界遺産"ギタリスト

なんと10回目! 毎回好き勝手に自分の音楽嗜好を書いているだ...

第9回 バンド編 DEF LEPPARD
 "HYSTERIA"なほどの俺の愛

「ikkieの音楽総研」も、気が付けばもう9回目。早いもんで...

第7回 バンド編 WHITESNAKE
 おっさんと姉ちゃんとR指定

みなさんはセクシーな男性アーティスト、というと誰を思い浮かべ...

第6回 バンド(?)編 Paul McCartney
 ヤァ!ヤァ!ヤァ! ポール派がやってきた!

ikkieの音楽総研、今回は「ポール・マッカートニー」の登場...

第5回 バンド編 RATT
 勘違いから生まれる"恋"もあるわけで

暑い日が続いてますねー。暑い夏を乗り切るには大音量のロックに...

第4回 バンド編 MÖTLEY CRÜE
 清くなく正しくない、正しきハードロッカー

ikkieの音楽総研、今回ご紹介するバンドは、50を過ぎても...

第3回 バンド編 VAN HALEN
 憎き"アメリカのヨッちゃん"にホレた夜

ikkieの音楽総研、第三回目は満を持して(?)登場の「VA...

第2回 バンド編 俺のミサオとDURAN DURAN

ikkieの音楽総研、前回に続き今回も俺の大好きなバンドを紹...