アラカン編集長モンブランを行く!
入院の経緯-1
5月17日、荻窪のジムでボルダリングをしていて、4?5mの高...
シャバの灯
通りの向こう側がシャバ。ひとつ通りを隔ててこちら側が病院の敷...
読者の皆様へ
連載開始からこれまで、読み続けていただいた皆様、心より感謝い...
戸隠西岳・P1尾根-4
「戸隠か~」と独りひとりごちする。なんだか不思議な縁だ。戸隠...
ロックだぜィ-5
09/05/10 小川山ロッククライミング練習2日目。 昨夕...
戸隠西岳・P1尾根-3
先行パーティーが行くのを見ているだけで足がすくむ。 リ...
ロックだぜィ-4
09/05/09 小川山・廻り目平にでかけた。クライ...
戸隠・西岳P1尾根-2
09/05/04 戸隠・西岳P1尾根を目指して歩き出したのが...
戸隠・西岳P1尾根-1
09/05/02もともとは前穂高岳・北尾根登攀に集まってきた...
岩疲れ?
4月29日:丹沢・広沢寺ゲレンデでアイゼンクライミング...
岩の効用@筋トレ-4
4月28日の筋トレ 全メニューをクリア!快挙である。 いやね...
「やばッ!!!」×4
やばッ-1 4月11日:城ヶ崎のクライミング練習。 ...
筋トレ-3/09.04.07
「叔母が入院で、付き添わなきゃいけないんで…」...
筋トレ-2
3月3日にスタートした筋トレ。1ヶ月を経過した。 目覚しいパ...
ロックだぜイ-4
3月29日 大仁城山で練習。 最初のゲレンデはラズベリーフェ...
八方尾根・雪洞講習-3
3月22日 6:00起床。 前夜、ご飯してそこそこ飲んだら、...
八方尾根・雪洞講習-2
いつもそうだが、歩き始めはキツイ。だいたい急登だし。 ってか...
八方尾根・雪洞講習-1
20日10:00 高田馬場集合。車で一路「白馬村」へ。...
ロックだぜイ!-3
「頑張って練習すれば、9月にはホンチャンやれるよ」 な...
ロックだぜイ!-2
2008年4月11日、12日、初クライミング。 どこの...