連載
如月の仕舞いの
2月の最終週末23日、24日はくだんの赤岳鉱泉でアイスクライ...
あらいみえこさんの事
この所 気に掛けていた方からお手紙が届きました。ざわめきを感...
【第58回】inAirplane メヒコからキューバへの空
←第57回へ旅ふぇち旅バカ旅命!おしゃれパッカー部...
メテオで酩酊を〜シャレかいな
先日の朝、今日も今日とて仕事場へ向かうべくホームに立って電車...
【第57回】inタイ これまさに"バンコクびっくりショー"
←第56回へ旅ふぇち旅バカ旅命!おしゃれパッカー部...
如月の…2月20日
せんだって庭先でスイセンが咲いたと思えば、今日は朝から雪模様...
ルミナス & トリッキー
寒いですねー。 春は遠い...。と思っている内に、春が来てし...
【No Train,No Life】大雪来たらず、しかしなぜ電車は"間引き"のままだったのか?
まだ記憶に新しい本年(2013年)2月6日の“首...
【第56回】inタイ 飛んでバンコク、シュールな一夜
←第55回へ旅ふぇち旅バカ旅命!おしゃれパッカー部...
in住之江 ボートのメッカにて朝は「アタリ屋」、夜も"当たりやっ"
12月18日 大阪府大阪市 ボートレース住之江12月16日に...
【第55回】inインド 暑い国、いたるところにこんな救いの神ありや
←第54回へ旅ふぇち旅バカ旅命!おしゃれパッカー部...
今、ムチュウ
この頃、私の中で急に復活したパールのピンブローチ。 ポチ...
第70回 洋楽編 Susanna Hoffs
16年ぶりでも変わらなすぎる魅力、スザンナよアナタこそ"Eternal Flame"だ
ここしばらくはロック映画を紹介してきましたが、今回は久々にア...
【駅員はつらいよ】ヤアヤアヤア! K大入試がやってきた
久しぶりに駅員さんのネタを。1月もあっという間に終わり、早い...
2013アイス初め
2013アイス初め 期せずして、アイスに始まりアイスで締めの...
【第54回】inバングラデシュ—-ドギツイのがお好き、過ぎ(笑)
←第53回へ旅ふぇち旅バカ旅命!おしゃれパッカー部...
縁起物アレコレの件
1月も末ともなればいいかげん「正月気分」も抜けるころ。そんな...
【第53回】inバングラデシュ—-キャラ集合って「下から2番目、ちょっ濃すぎ(笑)」
←第52回へ旅ふぇち旅バカ旅命!おしゃれパッカー部...
第69回 ロック映画編 スクール・オブ・ロック
愛情満点"笑えて泣ける"ロック・コメディ
首都圏が(首都圏にしては)大雪に見舞われた成人の日、わたくし...
GOLD!
この所、貴金属が留まることなく値上ってホント困ってしまいます...