連載
in若松&桐生 焼き飯とソースカツ丼、それぞれの"論争"
7月31日 福岡県北九州市 ボートレース若松連載2回目で取り...
【第34回】inJapan
とまこの"どーだい、下暗し"
←第33回へ旅ふぇち旅バカ旅命!おしゃれパッカー部...
第59回 洋楽編 CULTURE CLUB
聴けば意外な実力派、30周年来日はあるか!?
先日、BSで80年代の洋楽特集をやっていて、懐かしさもあり見...
コタロウ日記 "秋一番の・・・こらぁ!"
ん〜・・・世の中、秋になったらしい。皆様お久しぶりです。コタ...
PENTAX67スペックより直感的に「コレしかない!」写真家・井出有美
今回は、女子カメラマンの登場です。卒業された恵比寿の写真学...
【鉄道ウンチク】日本一高いところにある駅……なの?
先日、出張で富山に向かうこととなった。個人的には20年ぶりの...
【第33回】inインド
インドより"怪傑わんちゃんねる"
←第32回へ旅ふぇち旅バカ旅命!おしゃれパッカー部...
ひとり芝居の夜
掲載を1回スキップしてほぼ一カ月ぶりの更新です。皆さん夏休み...
【第32回】inアルゼンチン
そう、進めば、いつか。
←第31回へ旅ふぇち旅バカ旅命!おしゃれパッカー部...
Dramatic! ドラマティック!
食い倒れしたりしてる内に、秋が来てしまいました。 暑い暑いと...
【第31回】inタイ
とまこ的ゴールドメダルなタイのカフェ
←第30回へ旅ふぇち旅バカ旅命!おしゃれパッカー部...
第57回 洋楽編 POISON
俺にバンドの、ライヴの楽しさを教えてくれた"チャラ系"バンド
暑い日が続きますねえ。暑いのが苦手な俺は、オリンピックが盛り...
県外人、高知にて
高知、行ってまいりました。 前回のイベントと、何年か前広島の...
【第3回】in浜名湖&尼崎 鰻丼1000円!で際立つ1コ100円の"多幸"たち
7月15日 静岡県湖西市 ボートレース浜名湖浜名湖といえば、...
Panon Widelux 1500レンズが首を振って撮影する珍しいカメラ!写真家・竹内英介
今回は、monochrome VI 展「TOKYO」開催中...
【第30回】inインド
回って回って回って回ーるぅるるる……
←第29回へ旅ふぇち旅バカ旅命!おしゃれパッカー部...
夏だ!祭りだ!!Q5だ!!!
梅雨も明け、全国的に暑い毎日が続く今日このごろ。テレ...
野外フェスの魅力
いきなりの夏到来。暑気あたりなどしていませんか。夏が暑いのは...
【No Train,No Life】別れなければまた出逢えないじゃないかin長野電鉄
「習慣的に乗っている鉄道路線」、というものがある。 たとえば...
【第29回】inインド
デカとまこのあっつい事件簿・後編
←第28回へ旅ふぇち旅バカ旅命!おしゃれパッカー部...