冬にそなた、なに買った?
劇的上海の爆裂大晦日(水餃子付き)
ババババッ!バリバリバリバリッ!! 数日前から時々聞こ...
氷点下のソウル!露天で楽しむおやつ…
冬のソウルはいつも氷点下(に感じます)。昼間気温が上がっても...
氷河の氷はどんな味? パストゥルリ氷河探訪記
誰でも簡単に登れそうな、緩やかな山道。 しかし標高500...
年越しはヒンヤリ「おろし蕎麦」で
「年越し蕎麦」と聞くと、たぶん多くの人は温かいお蕎麦を...
新米ムコ殿、正月に日本最大級の「マイ花豆」に出会う!?
花豆はおせち料理でもダンゼンの存在感です まずはなぞな...
土に埋まる黒き香しきお宝、トリュフの季節がやって来た
左が土の付いたトリュフ。右が土を洗った状態。 冷凍保存が...
ホワイトイルミネーションの下、ドイツビールで乾杯!
雪の降り積もる札幌市。雪祭りで有名な大通公園で、ホワイ...
果物いっぱいの贅沢アイスと、どこか懐かしいチャルメラ・アイス
ラッパを吹きながらお客さんを探す売り子。 1日70本ほど...
イヴは鯉のブルー煮で
ツリーが眩しい! 24日のイヴは家族だけで過ごす大切な...
メタボに糖尿、なんのその。ペルーの聖夜は、甘い甘い夜。
クリスマス前数週間分のスーパーの広告。 肉・肉・肉のオン...
北米で杵と臼を使った伝統的な餅つき!
北米の定番ディナー「ターキーの丸焼き」をいただいたクリスマス...
汗と涙の麻辣火鍋
僕は寒いのが得意ではない。したがって冬は苦手である。だけれど...
5000人の子供たちに愛の手を。クリスマスのホットチョコレート。
寒さの厳しい日になぜか飲みたくなるのが、甘くて濃いホッ...