投稿者: asobist.com
江戸情緒たっぷりの粋な船遊び
こちら屋形船船内東京へ戻り、30年以上もご無沙汰していた旧...
雪上散歩のあとは地ビールで乾杯
レンタルしたスノーシュー「スノーシューイングに行こう!」カ...
寅年ばんざい!
レチェ・デ・ティグレでお正月
どうみても本物に見えてしまうアーニョ・ビエホの人形この年末...
てごたえアリ!!!
もしかしたら、昨年5月に怪我をしてからこれまでずっと「回復期...
フローズン・リバー
人間という生き物は、愚かな生き物だ。才気あふれる監督がその生...
デリーで老舗レストランの厨房に潜入!の巻
インド式クリスマスツリー2009年の年越しは、インドで迎え...
仙丈岳登山-3:下山
小仙丈の少し手前の稜線から5合目・竜ノ頭まで、5合目からテン...
パワースポット明治神宮へ
鎮座90年記念ポスター冬休みを利用して6年ぶりにオーストリ...
香りあるテーマ
天気が良くて暖かだったのでお布団一式を洗った。あ、洗えるもの...
仙丈岳登山-2:登頂
暗いうちから出発。あまり芳しくない空模様。昨日の林道歩きの比...
英国の「かあちゃんの味」?
ランカシャーホットポット
今年のロンドンは1963年来の寒波だそうで、雪まで積もりまし...
ラブリーボーン
14歳で殺された女の子の物語……...
仙丈岳登山-1:長衛小屋・テント場まで
1月9日何が心配だったかって、ザックの重さ。でかけしなに測っ...
子供たちが心待ちにする老婆とは
露店にぶらさがるたくさんのベファーナたちカトリックの国・イ...
『Dr.パルナサスの鏡』爆笑問題の2人がヒット祈願!
本作の撮影中に急逝したヒース・レジャーの遺志を継ぎ、彼の友...
聞く耳持たずば…
1月9日から11日の連休の仙丈岳は泣いた。 ルポは後ほど上げ...
ストラスブールのマルシェ・ド・ノエル
フランスから クリスマスマーケットがやってきた12月11日...
元旦の恒例行事!寒中水泳大会
ウェットスーツの中に お酒を隠し持っていた参加者 バ...
空っぽの頭
朝、ぼんやり見ていた番組で座禅を組む場面が出てきました。特に...
初アイスクライミング-2:氷瀑・上ヶ沢
1月1日八ヶ岳方面は相変わらずの大寒波真っ只中の曇天。降雪が...