連載
オレの手元にニセ札がっ
想定外なおカネのおはなし
先日のこと。深夜のコンビニエンスストアでおつりを受け取り、翌...
【第37回】食いもん編 北でグッと来たキタ名物メシがきた
←第36回へ旅ふぇち旅バカ旅命!おしゃれパッカー部...
第38回 ライヴレポート編(その1) WHITESNAKE
「この人って実在するのね……」by練馬の西田敏行(笑)
余計な前置き抜きで行っちゃいましょう。先日3年ぶりの来日公演...
祝・三冠馬誕生
競馬の三冠と英国の関係
去る23日、JRA(日本中央競馬会)京都競馬場で行なわれた第...
【第36回】旅情編 「台北の、心のおはしス、箸袋」(とまこ芭蕉)
←第35回へ旅ふぇち旅バカ旅命!おしゃれパッカー部...
ライブと酒のマリアージュ、なんて難しい話でなくて
というわけで、芝居を見物したり落語を聴いたりライブを見たら必...
HOPE JAPAN
鍛えられた人間の身体は美しい。 その一瞬一瞬、そしてそれら...
プロ野球ドラフト会議
今は無き近鉄球団に残るこんなはなし
本年の日本プロ野球(NPB)、パシフィック・リーグ(パ・リー...
登っちゃいました!!!-3
終わりは始まりの始まり!! 9月2日にスイスから帰国して早...
第37回 洋楽編 DEEP PURPLE
「リッチーが怒って帰りませんように」そう願う本番前の俺。えっ、「俺」?
前回、あまりに知らない知らないと言われてちょっと凹んだので(...
本気で本好きなホンマもんの本読みにQ5!
秋ですねえ。秋ほど「○○の季節」ってのが多いのはないん...
アレの名前
「Suica」のアレ
1年以上前に3回取り上げた「アレの名前」が今回のテーマである...
【第35回】旅情編 いたレジつくレジなレジ袋
←第34回へ 旅ふぇち旅バカ旅命! おしゃれパッ...
『魚屋宗五郎』がハネた後は、「酒を食らう」が正しい
歌舞伎に『魚屋宗五郎』という今でも年に一度は舞台にかかる人気...
オンナで良かった!
どきどきはものづくりの原動力 心惹かれる色 愛すべきテクス...
なんでも知ってる?「円周率」
遙かなる数列の謎
底辺×高さ÷2この式で求められるの...
本日の1杯 vol.21【ミントを優しくミックスしたフレッシュなモヒート】:バー ルージュ
新宿で食事をした後に、カクテルを飲みたくなったので「Bar...
【第34回】旅情編 おみゃーさんに買ってくおみやだぎゃー
←第33回へ旅ふぇち旅バカ旅命!おしゃれパッカー部...
落語『青菜』と謎の"直し"
新連載披露口上付き
落語と音楽と酒が好きなイラストレーター、モリモト・パンジャで...
日本プロ野球も終盤戦
野球小ネタ二題
最短で30日リーグ優勝となる福岡ソフトバンクホークス。 ...