編集長!今日はどちらへ?
ヨーロッパクライミングツアー2016夏-3
2016年8月5日終日雨。実は昨夕に問題が発覚していた。クラ...
ヨーロッパクライミングツアー2016夏-2
2016年8月4日Cinque Torri/5Torri(チ...
ヨーロッパクライミングツアー2016夏-1
さて、いつものようにうだうだしていると、あっという間に時が過...
2015年正月南の島めぐり〜♪
ヒマラヤのお話しはちょっとお休みして、お寒い時候だからこそ、...
アイランドピーク…3度目の6000峰‐4‐
【10月10日】 Namcheナムチェ3440m→...
アイランドピーク…3度目の6000峰‐3‐
【10月8日】 パグディン→モンジェ→ジ...
アイランドピーク…3度目の6000峰 -2-
さて、アイランドピーク登頂話をほぼ時系列でお話ししよう。 ...
アイランドピーク…3度目の6000峰 -1-
2014年10月19日13:05、アイランドピーク・ヒマラヤ...
Here Comes Sumer ‐3‐ グラン・パラディソNO.2
急斜面はかなり切り替えして踏み跡がつけられ、ちょくちょくプラ...
Here Comes Sumer ‐3‐ グラン・パラディソNO.1
デボナから降りてシャモニーへ戻った翌日、グラン・パラディソ登...
Here Comes Sumer ‐2‐ デボナ針峰
8月3日 シャモニーから車で5時間・300km、ゼグラン山群...
Here Comes Summer ‐1‐ シャモニー
今夏はゴージャスに7月初旬に北岳バットレス第4尾根から始まっ...
6月はゴージャスなバースデイ月間!&クライミング・太刀岡山右岸稜も
6月はワンダホな月だった。 6月28日は忘れもしないボルダリ...
思いがけない6月の……ハピークライミング!!
6月1日、2日。一ノ倉南陵、マルチピッチ。 前回山行から1...
ジャジャッとおさらい-5月分NO.3-
2014年3回目の富士登山だ。それ以前にも何度も富士山は出か...
ジャジャッとおさらい-5月分NO.2-
5月10日、11日、日帰り富士登山×2 実は奥穂...
ジャジャッとおさらい-5月分NO.1-
振り返るに、初っ端、自信喪失して「もう何もかも止めちゃおっか...
ジャジャッとおさらい-4月分-
「上がってないよ」 知人から指摘された。 「上げてください...
Rock On!!!―NO.3:城ヶ崎・クラックリード!―
3月28日 城ヶ崎ファミリーエリアでリード講習。 ヤバイ、...
Rock On!!!―NO.2:大堂海岸・四国―
2013年の11月に城ヶ崎でクラック講習を受けてより、「クラ...