編集長!今日はどちらへ?
Play back 2012-1
ああ、気が付けばもう、11月の声。矢のように流れた月日...
「塔ノ岳」の「塔」って?!
塔ノ岳の「塔」は何たるや?!を知りたくて、という訳でもないが...
恐怖!アバランチ・ハザード・トライアングル実感!@唐松岳
4月15日 ヘッドライトは必要ないほど白んできた早朝5時ちょ...
「桃源郷」は春まだ遠く・石和温泉取材ルポ
4月3日 なんか、取材ってえと天気が悪い。河津の時は「桜」の...
ラスト雪山&アイスクライミング@南八ヶ岳
恐らく今シーズン最後の鉱泉基地の雪山とアイスクライミング@キ...
屋久島桜
3月16日に羽田を発って、屋久島を訪れた。 鹿児島空港に降り...
ヒマラヤ・アゲン!2011'-1
2011年10月末から11月にかけてネパールの地を踏んでから...
桜咲いたか?河津の桜!!!
2月29日 なんでよ〜ッ! よりによって「桜」の取材に...
うちのチビ太の3.11
またとない快晴の阿弥陀岳北陵の山行だった。 赤岳鉱泉...
アイス日和
2月12日(日曜日)快晴!と言ってもいい。数日前の寒波襲来は...
タイライフ最終編
1月31日 午後3時にプラナン発ち、ということで、...
タイライフそもそも編-2
1月29日 ぐっすり睡眠で、すっきり「おはよ〜!!!」。 っ...
タイライフそもそも編-1
現時点...2月2日東京・渋谷@日本 寒いね、日本。 タイラ...
ロウカソクドニオイツケシンカ!
出走前1時間の会場内:日清製油工場内(だから参加賞は油なの...
タイライフ-3
1月31日 今日もプールで遊ぶ子供らの大騒ぎで目が覚めた。7...
タイライフ-2
現地・プラナンThailand1月30日夕方、17時31分。...
タイライフ
1月28日に成田を発ち夕方7時ごろにはプラナンに到着。 で、...
連休もアイス三昧!
暮れから正月にかけての雪山&アイスクライミング三昧に飽き足ら...
新春・新人もいたよ八ヶ岳新春アイシングショ(ショーじゃないけどさ)
休みのたんびに「山」である。今になって運動部の部活やってる中...
新シリーズ!開幕!!!「編集長!今日はどちらへ?」登りがけのだちん?
2011年8月に山の神様に容れてもらってモンブラン登頂が果た...