執筆者: 小玉.徹子
東京物語
平成元年に30歳を迎えた層。すなわち団塊の世代のひと世代あ...
vol.37:水上 均「晩ごはん食べに、うち来ない?!」を仕事にしたら…
■まずは市場へ■ 「クッキング・イベント・コーディネー...
空中ブランコ
出たよ、出たよ。待望の「伊良部先生シリーズ」第2弾! B...
vol.35:馬渕 悟人生! それこそが文化人類学!!
好きなこと、やりたいことだけをやってきた 恩師の「女房...
ダーク
何といっても桐野作品に登場する「男前」な、ツオイ女にはほれ...
アッシュベイビー
ヤバイね。アブナイよ、マジ。 エロチック、グロテスク、サ...
ひとり日和
「情動を抑えた書き口」と評すると作品の理解を取り違える。 ...
最悪
やっかいな作品。 少々の息苦しさを覚悟した方がいいかもしれ...
イン・ザ・プール
電車中読者の方はご用心。 思わず「アハハ」とやっちゃって、...
ウランバーナの森
独特な読後感。 読み出し、チョイ面倒っちかったりもする。...
邪魔
さてこれは刑事もの? 刑事が犯人を追うのだからして。いやし...
サウスバウンド
まあ、面白いから読んでみて! あっという間に上下巻を読み...
残虐記
小気味いいスピード感、チャーミングな舞台設定のミステリーと...
vol.32:上野隆幸軽井沢で築窯・第2の人生!
「どうして『陶芸家になっちゃったか』よくわからないんで...
墓地を見おろす家
おっと! 「結局何がいいたかったのか?!」「人間観・自然観...
愛人 -ラマン-
恐ろしく感覚的。説明がすっ飛んだ舌足らずとも思える短か目の...
モデラート・カンタービレ
「普通の速さで」「歌うように」。 作中、たびたび目にする曲...
知りたがりやの猫
世の殿方・男性諸氏。 「あら〜いや〜ん」 しどけなく愛らし...
ふいに吹く風
信州の四季の移ろいや身辺の様々、医療従事者としての日々に寄...
阿弥陀堂だより
懐かしさで満たされる。 日本の原風景の中で「和」な「死」が...