執筆者: 林 秀代
【初夏はお茶】暑い夏には"白牡丹"を
日本の夏といえば、毎日のどを潤してくれる麦茶。夏の定番中の定...
【初夏はお茶】きらめくシンガポールでお茶の縁
日本は桜のつぼみがふくらんできた3月のお彼岸ごろ、シンガポー...
香港のローカル飲茶、蓮香楼に挑む朝
香港ではホテルから少し歩くだけで、朝から安くて美味いものに...
【五輪オーラス】心臓が止まりそうな男子110mハードル予選
オリンピックにはやっぱり魔物がいた。ロンドンオリンピック、陸...
炎天下で汗にまみれた北京オリンピックチケット争奪戦
自分が住んでいた都市で開催された2008年の北京オリンピック...
世界のタワーをたずねて祝・東京スカイツリー開業 !幻となった大阪タワー
ある日ホテルプラザが取り壊されるというニュースをテレビで見て...
「N700」新幹線シミュレータの運転できるか運試し
「そうか、名古屋にも行けるやん!」と頭の中で電気がついたのは...
メジャーリーグも日本のプロ野球も楽しんじゃおうっ
メジャーリーグの開幕戦が日本で行なわれる!いざ東京ドームへし...
妖気たっぷり高野山・奥之院のナイトツアー
高野山へ行こう、そう思いたって出かけてみると最高気温5度! ...
五感で楽しむ九州新幹線と九州の列車たち
東日本大震災の翌日の3月12日に全線開通することになった九州...
極楽観覧上海万博
上海万博のシンボル中国館この夏、世界でいちばんのお祭り騒ぎ...
3人家族は出会いが待ってる夜行列車
北京西駅のホーム 広い国土を持つ中国では、縦横に...
イスラムの蓋碗に出会える街
鮮やかな蓋碗 写真のこの蓋碗、花や草の絵柄や彩色は、...
魯迅のライラックの縁
車の群れとピカピカのビル群の大通りからから中の通りに入って行...