執筆者: 藤野 美津子
ハニーポメロにハマりそう
こちらハニーポメロ。さっそく切ってみましよう人でも食べ物でも...
カナダ・オカナガン地方へのワイナリーツアー
カナダのサンクスギビングデイ(感謝祭)は10月10日、その3...
この夏、エキサイティングな絵に関するお買い物
水彩の絵筆より長くて頑丈なアクリル用絵筆昨年の秋から通い始め...
渡し舟に乗って酒粕を買いに行きました
空気は冷たいけど陽射しが明るい早春の午後、渡し船に乗ってグラ...
今秋出会えた日本の紅葉
井の頭公園の紅葉色づき始めたばかりの紅葉春の櫻と秋の紅葉は...
溯上してきた鮭に出会った
ようやく泳いでいる鮭に会いました 赤い鮭のほかに小さな赤く...
日本の如きカナダの秘湯
キャンプ場・温泉への砂利道 この山を見ながら砂利道を走りま...
ある夏の日、"地獄"に出会いました
Minter Garden とカナダの国旗を花で表わした花...
お蔭サマーでサンマのBBQ
生のサンマ、焼けるまでしばらく時間がかかりそう先週の土曜日...
花と犬に出会える癒しの島
ボウエンアイランド(Bowen Island)
バンクーバーのダウンタウンからバスとフェリーを乗り継いで約1...
夏、ようやく出会えた大きな空
バルコニーに出て外の景色を見た途端、「ここに決めた!」と決断...
カナダで出会った不思議な食材―ルバーブ
八百屋にならぶルバーブバンクーバーに移住して5回目の夏が始...
出会いの桜
今、私はカナダの住民としてバンクーバーに住んでいます。「世界...
壮大な光の芸術
Vectorial Elevationを見た後のささやかな夕食
イヌイットの像とイルミネーションの木オリンピックが始まる数...
4年ぶりの日本のお正月
食卓に並ぶは多国籍
見るだけでも楽しい日本のおせち オーブンから出てきたばかり...