執筆者: 小玉.徹子
登頂前夜
11月3日:登頂前夜 標高4750mのベースキャンプ、ヤラカ...
ヒマラヤを詠めり-2
鎮魂「友よ、生きててよかった」 11月2日 Thikyap...
泣いて、笑って、母でよかった
保育・教職従事者、看護・医療従事者は必読。子育て進行中はも...
ヒマラヤを詠めり-1
「もういつ死んでもいい」3840mの感慨 2010年10月...
Vol.59 猪熊隆之山岳気象予報士の「不死身の登山人生行」
——以前、『ガイ...
ブレイズメス1990
「旅の友」を携える絶対条件は「かさばらない」「重くない」で...
【ヒマラヤ日程】
■10/26・1日目:ホテル泊(RADISSON HOTEL...
ブラックペアン1988(上下)
いやー、読み出してすぐに嬉しくなる。 一連の海堂作品、すな...
螺鈿迷宮(上下)
たった今から海堂作品を読み始めるとして、「おびただしい作品...
マッターホルンあとさき-1
ヘルッリヒュッテのバカヤロウ! 2010年8月26日 マッ...
ヒマラヤ行ってきます!
9月29日 スイスから帰って1ヶ月が経つ。 ヒビの入ったアバ...
陋巷に在り(1〜13巻)
少々の覚悟を以って読み始められたし。 何しろ13巻もある...
ひかりの剣
例えば暇つぶしに入った書店でただ表題に惹かれて求めた。積ん...
出発直前!いざ、マッターホルン!!
■8月23日成田を発って、帰国する8月31日までのお...
龍王岳・東尾根-2
7月20日 朝8:35室堂山荘発 目の前の雪渓を登っ...
龍王岳・東尾根-1
7月19日、午後の2時過ぎに室堂に到着。 下界のうだ...
富士登山:61th birthday on the submit-4
剣ヶ峰発09:10 「も、行こ!」 この時ばかりは休憩時間が...
富士登山:61th birthday on the submit-3
頂へ 08:00 まだ小屋開きしていない山頂小屋のそばで渇...
富士登山:61th birthday on the submit-2
【7月4日】幸運にも出発の早朝04:10には雨は上がっていた...
富士登山:61th birthday on the submit-1
「3回以上は富士山に!」と言われている。6月12日・13日の...