執筆者: 柳谷 智宣
本日の1杯 vol.24【魚介のパエリアとともに紅茶のサングリアを楽しむ】:Spain Bar Refrain
夕刻、仕事が一段落すると、やはり街に繰り出したい。通常は美味...
本日の1杯 vol.23【北欧のインテリアに囲まれながらシングルモルトを嗜む】:bar nems
誰しもひとりでじっくり飲みたいときもある。いつも行っているバ...
本日の1杯 vol.22【ソーダでアップする濃いめのモスコミュール】:XANADU
「本日は女性とデート」てな向きには、葉巻が置いてあるシックな...
本日の1杯 vol.21【ミントを優しくミックスしたフレッシュなモヒート】:バー ルージュ
新宿で食事をした後に、カクテルを飲みたくなったので「Bar...
本日の1杯 vol.20【蒸し暑い日はさわやかなサイダーを楽しむ】:トリプルクラウン
7月下旬で天気はよくないとはいえ、非常に蒸し暑い。そんな時...
本日の1杯 vol.19【ピラルクーを眺めながら華やかなスプリングバンクを楽しむ】
バーのインテリアとして美しい珊瑚やカラフルな海水魚を泳がせた...
本日の1杯 vol.18【原価で飲むシングルモルト余市1990】
BIG UPコーナーにも登場したノブさんが、五反田に...
本日の1杯 vol.17【スタイリッシュなリュトングラスで飲むガージェリーエステラ】
四谷のバーで飲んでいたら、五反田で通っていたバーのオー...
本日の1杯 vol.16【太宰治と飲むレモンのモスコミュール】
銀座最古のバー、5丁目の「ルパン」。 1928年(昭和...
本日の1杯 vol.15【0年ものから50年ものまで最上級コニャックに浸る】
ハイクラスなレストランでディナー。むしろ、そのデザートをキャ...
本日の1杯 vol.14【強烈な一升瓶入りの地ウィスキーをガツンと味わう】
バーは十人十色というか百花繚乱というか、1軒ごとに店の作りや...
vol.56:飽くなき冒険を続けるスキーヤー・三浦雄一郎
世界7大陸最高峰にスキーを担いで登り、滑り降りてきた三浦雄一...
vol.19 宮下純一
【宮下純一さんに7つの質問】 Q1:水泳との出会い ...
vol.55:山を愛し、山に愛されたスーパー女医・今井道子
ヨーロッパ・アルプス山脈に、マッターホルン、アイガー、グラン...
本日の1杯 vol.13【庭で取れたゆずを極上のカクテルに仕上げる】
あそびすと編集長の小玉さんの家で、ゆずがたくさん取れたという...
本日の1杯 vol.12【大人の隠れ家で最高のサウンドと共に楽しむボウモア】
バー自体が隠れ家のような要素を持っているが、その中でも隠れ家...
vol.53:長谷川馨「なんでも興味があるんですよ」バーテンダー界の重鎮の話を聞け!
バーの大きな醍醐味のひとつは、バーテンダーと会話をすることだ...
本日の1杯 vol.11【古き良き特級表示時代のウィスキーを懐かしむ】
渋谷のホテル街に、入り口はわかりにくいが渋いバーがあると紹介...
本日の1杯 vol.10【アロマ香るシガーと合わせて贅沢なロブロイに浸る】
手持ちのシガーを昼間の喫茶店で吸ってしまったので、確実にスト...
本日の1杯 vol.9【フレッシュなグレープフルーツが爽やかなオリジナルモヒート】
今日は、恵比寿で人と待ち合わせ。だいたいの時間は約束している...