まさかの夏バテ?

昨年は医療費0円!風邪もいつひいたかわからないほどだったのに早くも夏バテとなりました。
いくら食事が良くたって無理したり調子にのれば体がお知らせをくれます。
援農に行く3日ほど前の夜中に突然の吐き気。それでも、行ってしまった援農の少し後に帯状疱疹がでてしまったのです。
その頃会食も続き、胃腸の重さを感じつつも楽しんでいたので畑で毛虫にヤラレて食べ過ぎだと勘違いしていたのです。
そんなときに私に感じた不調は臓器の鈍痛のようなもの直観的に膵臓かな?と。
発疹もちょうどそこでした。食べたものを消化して糖をエネルギーに変化する役割の膵臓は上手く働いていないとエネルギー不足のような感じになります。
疲れ気味だった私はエネルギー不足はすごく感じていたのに忙しくしすぎているから。とまたもや思いこみ。
そう、疲れているから食べなきゃ!って。
まだ元気なうちはそれでまた復活できますが、すっかり弱りきった私にはただの拷問です。
食事をしたあとの胃はいつまでたってもパンパンでお腹も空いてこない。
なのにまたご飯の時間に食べる。
内臓を休めてあげないともうこれ以上何やっても具合が悪くなるの繰り返し。
夏バテはこんなにお知らせをくれているのに、人間って我儘!ようやくここまで弱ってゆっくりするということを選択するのです。
何年か前、芸能人の方が何人も膵炎になったりしていましたね。これから夏休み、沢山の楽しみがありますが、自分の体以上の暴飲暴食や刺激の強い食べ物や飲み物、いつも満腹は気をつけましょうね。

tomoka1607_recipe.jpg